ボランティア募集 あなたの力を貸してください!フェスタを一緒に盛り上げよう🌿

※ボランティア応募リンクは記事の下部にあります


ボランティアスタッフ大募集!

\三次募集まもなく締切!10月31日(金)まで🌾/

毎年たくさんの笑顔であふれる「オーガニックフェスタかごしま」。

今年も開催に向けて準備が進んでいますが、あと少し、あなたの力が必要です

おひとりさまでも大歓迎!もちろん、お友達・ご家族と一緒の参加もOK✨

「イベントって楽しそう!」「地域のために何かしてみたい!」

そんな気持ちがあれば、どなたでも大丈夫です^^

当日は、農と食の魅力を感じながら、フェスタを一緒に盛り上げましょう!


ボランティアの詳細については

前回の記事(ボランティア募集 二次募集〆切間近!10月1日(水)まで!)も合わせてご覧ください🌿



📌今年の募集について

・募集はフルタイム参加のみです。

・ただし「この時間までに帰らなければ…」という方はご相談ください。

・休憩時間にはショッピングやグルメも楽しめます!


📝応募はこちらから!

オーガニックフェスタかごしま2025 ボランティア申込開始!10月31日(水)最終〆切

オーガニックフェスタかごしま2025を一緒に運営し楽しむボランティアスタッフを募集します! こちらのフォームでは代表者を含む10名まで、お申し込み可能です。 お友達と一緒にボランティアされたい方、親子で参加されたい方など、まとめてお申込み可能です! オーガニックに触れたい方、イベントに関わってみたい方、様々な内容のボランティアがあります。 ■当日は出店者さんからの特製弁当でお昼ごはんが提供されます。 ■駐輪場を併設しております。駐車場は近隣の有料駐車場をお使いください。公共交通機関のご利用を推奨しております。 当日は、秋風と潮風を感じながら、フェスタに参加してみませんか? 皆さまのお申込み、お待ちしております。 約40数年前に始まった鹿児島の有機農業― その頃はまだオーガニックという言葉すらありませんでしたが、鹿児島では全国に先駆けて有機農業が県内有志の農家さんたちの手で始まったのです。 今や至るところで聞く"オーガニック"という言葉 様々な意味が出て来ましたが、本来の意味は広がっているのかー オーガニックフェスタかごしまも今年で18回目を迎えます。 "オーガニック"の持つ本来の意味を広めるためにも 今年も多くの熱い思いを宿す有志たちとオーガニックフェスタを開催します。 毎年多くの出店者や来場者が集まるオーガニックフェスタかごしま。 今年もみなさまのご応募お待ちしています!! 【重要】主催者からのお願い ・ボランティア当日、体調が悪い場合はボランティアをお断りいたしますのでご了承ください。 ・感染症拡大や天候不良により開催中止になる場合は、速やかにお知らせいたします。 ◇◆◇◆オーガニックフェスタかごしま2025◆◇◆◇ 開催日時:2025年11月22日㈯10:00~16:00、 23日㈰10:00~15:00 開催場所:ウォーターフロントパーク(鹿児島市本港新町・ドルフィンポート跡地前広場) 事務局:オーガニックフェスタかごしま実行委員会事務局     (㈲かごしま有機生産組合 内) Mail:organicfesta.kgsm.market@gmail.com オープンチャット内でメッセージをいただければ、実行委員・事務局から回答します。 【🍀重要🍀】 今年から、ボランティア参加者の皆様との連絡・情報共有には、LINEオープンチャットを使用します。

Google Docs


👉 フェスタの雰囲気はInstagramでチェック!


[連絡先]

オーガニックフェスタかごしま実行委員会

ボランティアチーム

organicfesta.kgsm.market@gmail.com



オーガニックフェスタかごしま

“オーガニックフェスタかごしま”は、2008年から始まった有機農業など大地を育む農的な暮らしに思いを寄せ、つくる人といただく人をつなぎ地域社会の未来をつくる鹿児島のお祭りです。毎年11月の週末に開催。年1のオーガニックにこだわったお祭りです。場所は桜島が目の前に臨む、ウォーターフロントパーク跡地で開催。

0コメント

  • 1000 / 1000